洗濯日和

相方のビール醸造、90年代宝塚月組、LGBT事情、うどん県暮らし、シンプルな暮らしを目指す、エレ片など。ラジオトークでラジオも始めました。

2016年03月

今月も瞬く間に日は過ぎていき、気が付けば月末、明日から4月。しっかり意識して生きてないと、いつの間にかシワシワになってるなんてことになりそう。毎日幸せならそれもありだけど。【3月のチャレンジ】 体のこと、家のことをきちんとするnoteの利用(サロンに入る)クラ ...

現在春のセンバツ高校野球が行われており、我がうどん県の代表である高松商業高校は51年ぶりのベスト4入りを果たした。特に野球ファンでない私でも、ここまでくると準決勝、決勝の結果が楽しみなところ。高松商業と言えば、昔は野球やサッカーの名門校だった。中学で野球やっ ...

日曜日の「イッテQ」で「男性が妊娠、出産を疑似体験する」という企画をやっていた。体験するのは出川哲郎氏、場所はニューヨークの施設。「老人の不自由さを疑似体験する」というのは日本でも聞いたことがあるが、お産の痛みを特殊な電流で体験するとか…さすがやることが違 ...

この週末は…金曜日の仕事関係の飲み会〜二日酔いの土曜日〜久々の生理到来の日曜日で、せっかくの春の休日を無駄にしてしまった気分。記事のストックも切れるし、書かねば、書かねばとPCの前に座っては、いろいろネット散歩して回るだけで時間がどんどん過ぎる。書きたいこ ...

断捨離やシンプルライフの本をいくつか読んできたけど、なんとなく第一人者であるやましたひでこ氏の著作は避けていた。う~ん、世の主流には抗いたい天邪鬼?でも断捨離って言葉を使っている時点で、やました氏の提唱した概念に乗っかってることになるんだけどね。 st ...

なんとなく「小難しいこと」ばかり書きがちな今日この頃。「もっと軽くて楽しい記事を」と思うけど、な〜んにも思いつかない。「私が毎日楽しいことって…」と考えて思いついたのが、今回のタイトルである。…需要ないって、そんなの分かってるー!でも書くのだ。  styl ...

先日「私たちのイライラのせいで?ガステーブルが壊れた」と書いた。今は元気に動いてくれてるが、なんともお粗末な展開で機能を回復した我が家のガステーブル。その顛末を必要以上に細かく記したい。ちなみにあれから私の体調も安定し、相方も生理に突入して、イライラも落 ...

その書名にドキッとして思わず手に取った。天童荒太氏と言えば作家として有名だが、これは新書の本だ。いろんな期待を持って読み始めると、衝撃的な書名とは裏腹な、暖かな人たちの厳しくも優しい取り組みが紹介されていた。この本は、社会起業家と言われる社会問題に目を ...

月曜日の「深イイ話」は宝塚OG特集だった。3人のOGのその後を追う企画で、私たちが注目したのはなんと言っても久世氏と同期の「麻路さき氏」である。結婚を機にブラジルで生活している麻路氏だが、男役活動も現役で続行中。姿月氏も出演した「宝塚OG版CHICAGO」にもビリー役 ...

昨年末に会社の忘年会で行ったお店がとても良くて、また相方と一緒に行きたいと思いつつ叶ってなかった。この土曜日に友人H氏から「ちょっとお茶でもしませんか?」の声がかかり、半ば強引に「お茶と言わずにお酒飲みましょう!」と3人で夜の街に繰り出すことに。目指すはお ...

↑このページのトップヘ