先日参加したビアフェスに、相方憧れのお店が出店していた〜!私はまだ未体験だったそのお味、しっかり味わわせてもらったよ。

「ビールスタンド重富 | 重富酒店HP」 ←いろいろ詳しいことが載ってるので、ご一読あれ。
普段は広島市の中心部にあるお店で「2時間だけオープン」「メニューはビールのみ、それも2杯まで」というビールスタンドをされている。行列のできる人気店だが、その秘密は「ビールの注ぎ方」にある。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">
ビールスタンド重富では、大手メーカービールをいろんな注ぎ方で味わいを変えて飲ませてくれる。「同じビールでなぜ味が変わるのか?」それは、使用しているサーバーと注ぎ方(炭酸と泡の操り方)に秘密があるようだ。

↑ビールは1つなのに、こんなにメニューがある!迷う〜。

↑昔のタイプのサーバーは今のと比べてホースが太いので、一度にたくさんのビールが注げるらしい。

↑この泡がね、泡が美味しいの!きめ細やかでわたあめのように口どけの良い泡〜。

↑私は勧められて「泡のみ(ミルコ)」というのを頼んでみた。お好みのリキュールで味をつけてくれるので、ビールじゃないみたいな飲みやすさ!(しかしリキュールのおかげで、アルコール度数は結構ある)泡が、泡がこんなに美味しいとは!?
他にも友達が頼んだのを飲ませてもらったりしたけど、やっぱりどれも味わいが違う。これは本当にすごい技だなと思った。
この日は「家庭で同じ技を試すには」という講座が開かれていた。

缶ビールでも工夫すれば、いつもと違う味わいのビールが楽しめるとのこと。重富氏が注ぐようにはいかないけど、ちょっと試してみたいよね。(しかし私は講座に参加してないので、内容は知らない)
先日重富氏がテレビ出演してた時にも同じような企画をしていたので、多分内容はそれと同じだと思われる。でも詳しい内容は忘れた〜。「勢いよく一気に注ぐ」か「何度も泡を落ち着かせながら注ぐ」かで味が変わるとかいう話だったような(これでもビール醸造家の手伝いしてます)。
またそのうち広島のお店にも遊びに行きたい〜。あ、島フェスにも来るって!絶対飲むんだ!
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

「ビールスタンド重富 | 重富酒店HP」 ←いろいろ詳しいことが載ってるので、ご一読あれ。
普段は広島市の中心部にあるお店で「2時間だけオープン」「メニューはビールのみ、それも2杯まで」というビールスタンドをされている。行列のできる人気店だが、その秘密は「ビールの注ぎ方」にある。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">
注ぎ方だけでこんなに味が変わるの!?
ビールスタンド重富では、大手メーカービールをいろんな注ぎ方で味わいを変えて飲ませてくれる。「同じビールでなぜ味が変わるのか?」それは、使用しているサーバーと注ぎ方(炭酸と泡の操り方)に秘密があるようだ。

↑ビールは1つなのに、こんなにメニューがある!迷う〜。

↑昔のタイプのサーバーは今のと比べてホースが太いので、一度にたくさんのビールが注げるらしい。

↑この泡がね、泡が美味しいの!きめ細やかでわたあめのように口どけの良い泡〜。

↑私は勧められて「泡のみ(ミルコ)」というのを頼んでみた。お好みのリキュールで味をつけてくれるので、ビールじゃないみたいな飲みやすさ!(しかしリキュールのおかげで、アルコール度数は結構ある)泡が、泡がこんなに美味しいとは!?
他にも友達が頼んだのを飲ませてもらったりしたけど、やっぱりどれも味わいが違う。これは本当にすごい技だなと思った。
ご家庭でもチャレンジ!
この日は「家庭で同じ技を試すには」という講座が開かれていた。

缶ビールでも工夫すれば、いつもと違う味わいのビールが楽しめるとのこと。重富氏が注ぐようにはいかないけど、ちょっと試してみたいよね。(しかし私は講座に参加してないので、内容は知らない)
先日重富氏がテレビ出演してた時にも同じような企画をしていたので、多分内容はそれと同じだと思われる。でも詳しい内容は忘れた〜。「勢いよく一気に注ぐ」か「何度も泡を落ち着かせながら注ぐ」かで味が変わるとかいう話だったような(これでもビール醸造家の手伝いしてます)。
またそのうち広島のお店にも遊びに行きたい〜。あ、島フェスにも来るって!絶対飲むんだ!
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">

人気ブログランキングへ

にほんブログ村