音楽を聴く、ラジオを聴く以外にも、「耳から楽しむサービス」として「オーディオブック」なるものがあるらしい。私は体験したことはないが、「耳から読む本」というもの。どんなものか興味はある。

今だに「紙の本を読む」のに馴染んでいる昭和世代としては、「漢字なのかひらがななのか」、改行や余白の具合なんかも含めて楽しみたいなんて思っちゃう。そのうち「オーディオブック」という形態だからこそできる表現なんてのも現れるのかもね。

さてさて、こちらは昭和と平成の狭間、アプリでラジオだよ!













style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">





小難しげでも大丈夫

配信の中で「いいね!他」をいただくテーマ、そうでないテーマ、いろいろあるが、意外と小難しげなタイトルのものでも聞いてもらえたりする。万人に共通の現象、悩みが含まれてると反応をいただきやすい。

小難しいのが好きな私たちとしては、時には深遠なテーマで喋りたいんだけど、ふたりともいつもヘロヘロで思索を深める余裕がない……。読書量も上がらないし、いかんね、こりゃ。



ボイトレ開始

前から言ってた「ボイトレ」に通い始めた。通うと言っても月1回、後は日々自主トレ。「声を出す」こと自体は歌う方のボイトレをちょびっと習ってたし、合唱芝居をやってた時にも発声練習はあったので抵抗はない。ただ家でやるのは「ご近所迷惑かしら?」とちょっと心配。

初回のお教室では受講者の自己紹介と、軽く発声練習をやってみる。精神的な構えを大事にする先生で、テクニックと気持ちのあり方の両方から鍛える方針のようだ。習い事……すでにちょっと面倒になってるけど、月1回だし受講料を払った半年は辞めずに続けるぞ〜!皆様も、ボイトレの成果を今後の配信で確かめてみてください。




style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">




人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村