時々、地元の港で自衛艦の一般公開が行われる。同僚N氏は何度も見学したことがあるらしく、今月行われる一般公開にも行くらしい。「今回は予約できないから、早く行って並ばないと!」と興奮気味。

ああいうものに興味を持ったことがなかったので、N氏の興奮ぶりと興味範囲の広さに驚く。好奇心ってどうやったら湧いてくるのだろう?すぐに面倒くさがる性格がいかんのか?




style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">




髪切るの、半年ぶりでした

髪を切りに行ったら、なんと半年ぶりだった。私は結んでやり過ごしてたんだけど、ショートの相方はもどうにもこうにもだった。前に切った時に相方が「(未解決の女の)鳴海感がある」と喜んでたので、今回はまさ「鳴海理沙で」とオーダー。



切ってみたら、鳴海理沙感もあるけど、違う誰か(多分芸能人)にも似てるような……誰だっけ?と思ったら、先日香川で公演した宝塚OGえまおゆう氏だった。
14104a202bbd718879e7ac632d64d11f
↑こんな感じ。

ちなみに相方は今回、「東出昌大くんで」とオーダー。彼の髪型はいつも、短すぎず長すぎず、フェミニンってほどでもないけど柔らかい雰囲気という絶妙さ。いつもながら「(安いというほどでもないけど)速くて上手い」美容師さんが綺麗に仕上げてくれた。



オランダ

今も歴史の本を読んでいる。



冒頭は政治の流れを会社経営に例えて解説していて読みやすかったんだけど、途中(2つの世界大戦あたり)から普通の世界史のテキストみたくなってきて、正直眠い。やっぱり南米はあんまり出てこない。

同じ日に、この本と歴史解説動画の両方で「オランダをオランダと呼んでるのは日本だけ」と教わる。どちらも、「本当は「ネーデルラント」なんだけど、始めて日本にやってきたオランダ人が「どこから来た?」と問われて、国名でなく出身都市名(ホラント)を答えたから」と解説してた。

今調べてみたらホラントは今のオランダの一部エリアを指すのだけど、当時はそこがオランダ本体だったみたいな話とか、今でもホラントを俗称的に使うとか、いろんな話ができてた。……その国の人に聞かんと、正確なところは分からんね。



明日は我が身

職場の同僚が今月で退職する。詳しい経緯はわからないが、会社側の意向に沿わされた感がある。我が職場は「経営者一族に嫌われたら終わり」な会社で、以前にも目をつけられた人が自分からやめるように仕向けられたことがあったと聞く。

何が原因で経営者に嫌われるか(辞めさせられるか)わからないというのはつらい。同じミスでも人によって明らかに対応が違うし、多分私はそんなに気に入られてない(むしろ嫌われてる)方だろうし。……最近居眠りしまくってるから、バレないように気をつけよう(多分めちゃ見られてる)。




style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">




人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村