マイナンバーカード申請から約2ヶ月、ようやく受け取りのお知らせが届いた。このご時世だからなのか、受け取りに電話予約が必要。電話……申請はネットでできたんだから、予約もネットでできるようにならんもんか。
国勢調査の人がやってきた。今回からネットでも回答できるから良かった。前回は受け取りに人がくるのが嫌で嫌で、ぶっちぎってしまった。同性カップルの存在を示す記入例を誰かがシェアしてたので、それに合わせて書いてみようかな。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">
ミニマリスト先駆者の著作を読む。
人は「刺激の差」を感知しないとすぐに飽きる生き物なので、変化し続ける必要がある。「飽き」という敵?に立ち向かう方法は「感謝」らしい。この辺は実験してみないことには。
変化が乏しくなると幸福感が低下するというのは、実感としてわかる。最近断捨離スピードが落ちているせいか、毎日に張り合いがない。他の変化でもいいのだけど、今のところこれが私には一番の幸せなのだ。
佐々木氏は極端にものが少ないタイプのミニマリスト。引っ越しも一瞬で終わるという話を読みながら、我が家もここまでは無理でも、もっともっと減らさんと!と改めて思う。あ〜、ものの選別レベルをもっと上げていかないと!
気温も下がってきて、秋めいた空気を感じる今日この頃。そろそろ秋冬物の処分(出品)に手をつけるべき時がきたかな。買ったはいいけど結局着なかった相方のニット、お高かったのに活用されてないアウター、ずっと眠ったままのスノボウエアなどなど。
ガンガン処分しないと6割減なんて夢のまた夢!のんびりしちゃってる自分を駆り立てて、さらなる断捨離に励むぞ!
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
国勢調査の人がやってきた。今回からネットでも回答できるから良かった。前回は受け取りに人がくるのが嫌で嫌で、ぶっちぎってしまった。同性カップルの存在を示す記入例を誰かがシェアしてたので、それに合わせて書いてみようかな。
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">
常に「差」を生み出す
ミニマリスト先駆者の著作を読む。
人は「刺激の差」を感知しないとすぐに飽きる生き物なので、変化し続ける必要がある。「飽き」という敵?に立ち向かう方法は「感謝」らしい。この辺は実験してみないことには。
変化が乏しくなると幸福感が低下するというのは、実感としてわかる。最近断捨離スピードが落ちているせいか、毎日に張り合いがない。他の変化でもいいのだけど、今のところこれが私には一番の幸せなのだ。
佐々木氏は極端にものが少ないタイプのミニマリスト。引っ越しも一瞬で終わるという話を読みながら、我が家もここまでは無理でも、もっともっと減らさんと!と改めて思う。あ〜、ものの選別レベルをもっと上げていかないと!
秋冬物戦線
気温も下がってきて、秋めいた空気を感じる今日この頃。そろそろ秋冬物の処分(出品)に手をつけるべき時がきたかな。買ったはいいけど結局着なかった相方のニット、お高かったのに活用されてないアウター、ずっと眠ったままのスノボウエアなどなど。
ガンガン処分しないと6割減なんて夢のまた夢!のんびりしちゃってる自分を駆り立てて、さらなる断捨離に励むぞ!
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5869483790913921"
data-ad-slot="2637820497">

人気ブログランキングへ

にほんブログ村