宝塚スターからのメッセージ、とうとうご贔屓登場。演じればおじさんから宇宙人までやりこなしてしまうご贔屓、素の顔はすこぶる乙女。 一方OG動画では、こちらが話題。退団したトップコンビが再び手を繋ぐ演出、なかなかシビれるね〜。 style="display:inline-block; ...
タグ:輝月ゆうま
初めてのお茶会、いろいろ学びましたよ
観劇からお茶会までの時間、いろいろ計画はしてたけど結局持て余す。計画倒れのひとつは、目当てのお店に入ろうとしたら「お客さんゼロ」状態でスルーしてしまったこと。大して飲食しないのに、入るの忍びなくってさー。そのお店をスルーして当所もなくフラフラしてたら、無 ...
仕事に疲れた頭で、お茶会に着ていく服を考える
もうすぐ新しい命が生まれてくる。肉親の情が薄い私は、その知らせだけでは何の感情も湧かないけど、赤子を前にすると感動したりするのだろうか?何度も言うが、進んで親になろうとする人たちには尊敬の念しかない。私なんて自分の面倒もやっとこさなのに〜と思う。それとも ...
〜再演を望む良作〜月組「チェ・ゲバラ」
数年ぶりのお盆休み(週末に+1日半)も今日で終わり、お出かけして、夜遊びもして、家事もして、いろいろ充実の休暇。台風とともに夏そのものが去った。 朝夕涼しい日が続く。虫の声もする。あんなにたくさんあった観劇チケットも今はもうない。明日から何を糧に生きればい ...
ファンレターとみたらし団子
昨日は「お手紙を書く日」だった。ワタクシ、只今宝塚月組の輝月ゆうま様にハマっており、その愛を綴ったブログを書いたところ、幾人かの先輩ファンの方から嬉しい反応をいただく。勢いづいた私は「お茶会チャレンジ」を実行に移すことにしたのだ。お茶会参加の方法はいくつ ...
まゆぽんの歌声が聴きたい 〜輝月ゆうま氏の曲一気買い〜
昨日相方が退院してきた。あまりにもいつも通りで、2週間も入院してたとは思えない。見舞いとかビデオ通話とかで、ちょいちょい顔を見てたのだから当然か。これを機にというわけでもないが、ふたりでダイエットを試みることに。夕飯は珍しく私が前日作った野菜スープと豆腐、 ...