朝起きたらエアコンがつけっぱなしだった。消し忘れは良くないが、そのおかげで起き抜けの寒さに震えずに済んだ。「いつも入タイマーしとけばいいのでは?」と、今更ながら思いつく。文明についていけてない我が家。寒さのせいか、ここ数日体調を崩す同僚がチラホラ。相方も ...
タグ:ADHD
日課の訓練でダメな自分をラクにする
姪っ子のクリスマスプレゼント、今年はこれにした。ロザンが案件で紹介してたやつ。予算めちゃオーバーなので、高校入学祝いも兼ねてということで。
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻+別巻4冊定番セットKADOKAWA2020-03-06
私は暗記が苦手で、歴史の年号とか全然覚 ...
ADHDとうつとの付き合い方
ラジオトークを始めた頃によく聞いていた番組を久しぶりに聞いた。ゆとり世代の男女3人のトーク。私は女性トーカーのファンだったが、最近のトークを聞くとその人は「かくれキャラ」設定になってて、別の女性メンバーが加入していた。え、吉川さんは出てこないのー?いろんな ...
余暇の時間は朝にとる
相方がジム通いを始めた。自治体の体育館のジムで、1回ずつでも通えるし月契約もできる。設備はそれなりだけど破格に安いし、田舎だからそこまで混んでないのが良い。運動と並行して食事も見直し。最近オーツ麦生活を始めた。「オートミール」とかで食べるあれだ。おかゆにし ...
ADHDとHSP
日曜日はお陰様で良い天気に恵まれ、非常に楽しい時間となった。コラボしてくださった方のお陰で、いつもの静かな醸造所のお庭がずーっと賑やかだった。ビールもたくさん飲んでもらえた。おつまみに芋煮を作ったのだけど、保温のために炭を使った。火起こしには相方のご両親 ...
発達障害の食事
徒歩通勤時に時々見かける若い女性、長い髪をなびかせ猛スピードで歩く様子から、エクササイズ目的の徒歩通勤とお見受け。ルートは違うけど、出発地と目的地が同じエリアみたい。帰りは電車を利用しているのだが、一昨日同じ電車に彼女が乗っていた。行動パターンが同じすぎ ...
ADHDの周辺で生きる
久しぶりに相方と夜遊び?といっても帰宅したらまだ20時、酒クズも更生したもんだ。アイリッシュ音楽のイベントがあるというので聴きに行ったのはいいのだけど、飲みながら聞いてたら1時間で出来上がってしまう。そのまま帰宅するのももったいなく?、近所の焼き鳥屋で二次会 ...
発達障害トーク
もう外食が無理な体になったようだ。セットメニューだと量が多すぎて、無理して食べると後で胃痛が……。四十路とはそういうお年頃なのか、とほほ。↑パスタなのにパンもついてくるカーボローディングランチセット。↑デザートのケーキが思いの外デカイ。これで完全にノック ...
発達障害児向けアロマ
昨日は相方のイベント出店ダブルヘッダーに同行、久しぶりに運動会の後くらいの疲労感と共に就寝。疲れ過ぎるのは年齢的に後に響いたり良くないけど、「ちゃんとエネルギーを使い切る」のは大事だなと改めて思う。イベント先で久しぶりに「人が聞いてようが関係なく、自分の ...
大人のADHDとうつ、その後&パートナーたる私の現在
相方がADHD&うつ症状改善のためにクリニックに通うようになって、約10ヶ月が経った。うつ症状については、一番悪かった時と比べたらかなり状態は良くなったように見える。酷かった時は、快活に笑わなかったような。ADHDにしろうつにしろ、症状が分かりやすく目に見るわけで ...